新月の夜に
とても久しぶりの更新となってしまいました。
先月末から慌ただしさが続いてきましたが、
少し落ち着いてきました。
来月は少しゆったりとしたスケジュールにしているので、
あともうひと踏ん張り!と思っています。
さて、昨日は新月の夜。
みなさん、どのように過ごされたかしら?
私ははじめての場所へ伺ってきました。
1階のお店はこんな雰囲気。
なんとなく「千と千尋の神隠し」を思い出させる、
まるで「異界への入口」のような趣き。
不思議な感覚ですが、
怪しい、艶めかしい感じがするのに、どこか懐かしい感じもして。
耳に心地よいなんともいえない音色と
寺院を彷彿とさせるような、香しい香りが
身体を包み込む感覚でした。
ね、なんとも言えないミステリアスでしょ。
店舗外にある入口横の階段を上がると
2階がフリースペースとなっていて、
そこで行われる「新月瞑想会」に参加しました。
瞑想がいい
と聞いても、一人ではうまくできないし、
興味はあるけど怪しく感じてしまって、
なかなかそういう場所に行けなかったのですが、
知り合った方が数回参加されていて
「スッキリするよ」と教えてくださり、
そして、なにより「行った方がいい、行きたい」という
インスピレーションがあったので、参加してみました。
はじめの心配は必要なく、
終了した時には何とも言えない清々しさと軽やかさに
身体と心がふんわりと覆われていました。
こちらの瞑想は「誘導瞑想」というものらしく、
毎回テーマが異なるそうです。
テーマは主催者の方が決められるので、
参加するまではまったくわかりません。
でも、「ここに来なさい」と大きな誰かが背中を押してくれたんだろうな、
と思うほど、私にとって必要なテーマだったことに驚きながら、
気分爽快に帰宅の途につきました。
なかなか参加することのない場所って勇気が要ったりもしますが、
必要な場所は用意されるものだ、と感じる新月の夜でした。
0コメント